bing & decide.
Microsoftは、Bingに関して、検索エンジンというよりは、「意思決定エンジン」であると評しており、Bingには、ショッピング、旅行、ヘルスケア、ローカル情報などの、事前に登録された検索カテゴリや、「Virtual Earth」マッピングシステムの完全版、リアルタイムのフライト情報、5日先までの天気予報、企業のコンタクト情報といったデータとの統合も図られていることを明らかにした。
(マイクロソフト、新検索エンジン「Bing」を発表:マーケティング - CNET Japan 2009/05/29 08:08)
これまでkumoとして開発されてきたMicrosoftの新検索エンジンが発表されました.
数日中にデビューするようですが,Find out more...を見る限りGoogleとは棲み分けできそうな気がしますので,Microsoftの新戦略の方向性は正しいと思います.
問題はMicrosoftだけで各種コンテンツデータを集めることはできないはずですから,どこと提携するのかによってpv数が変わってくることになります,
不景気の時は,小さくなった市場というパイの奪い合いな訳ですから,苦しくても新商品の開発及び広告に投資して,他社のシェアを自社のシェアにした会社だけが生き残ります.その広告市場にbingという新しい武器で戦いを挑むMicrosoftの株価が来年どうなっているのか楽しみです.現在 20.45USD ですね.
はやく日本版を体験してみたいと思いました.
2009/05/29追記:
日本を含む世界各国で、来月3日から、「Bing.com」からダウンロードできる。
(米MSが新検索サービス、ネットショッピングや旅行検索に重点 : AFPBB News 2009年05月29日 12:44)
この表現では,何かプログラムをダウンロードするのか?と読者を勘違いさせそうです.英語版で確認したら
The US software colossus described Bing as a "Decision Engine" and said it will be deployed worldwide at Bing.com by Wednesday.
(Microsoft unveils new Bing search engine -AFP By Glenn Chapman)
will be deployedとなっています.
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バガスからエタノール(2017.06.16)
- L型非定型BSEの経口伝達を世界で初めて確認(2017.01.25)
- ELP 展覧会の絵(2016.03.25)
- ANA システム障害(2016.03.23)
- フランスでBSE発生の疑い(2016.03.28)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DocuWorks 9の不具合(2018.04.05)
- DocuWorks 9(2018.03.14)
- 一太郎2018(2018.02.10)
- JBL Synchros E40BT ワイヤレスヘッドホン(2018.01.27)
- 本館のアクセスカウンタ(2017.03.31)
コメント